概要
当分野では、口腔機能学講座の各分野が互いに協力しながら、テュートリアル教育や統合型教育を組み込み、CBT・OSCE・国家試験を見据えた新しい教育を展開しています。講義実習内容としては、部分欠損補綴<ほてつ>治療学および全部欠損補綴<ほてつ>治療学の講義・実習、顎顔面補綴学や臨床推論学を担当しています。
臨床においては、有床義歯全般、顎<がく>補綴<ほてつ>、顎<がく>関節症、睡眠時無呼吸症候群、スポーツマウスガードの症例に対処しています。
研究に関しては、日常臨床から出てくる疑問や改良した方が望ましいと思われる事項を膨らませたものが主体であり、できる限り即臨床に役立つような研究テーマを考え実践しています。

研究テーマ
- 閉塞型睡眠時無呼吸症候群の口腔内装置に有効な下顎位及び姿勢位の検討
- 磁性アタッチメントの臨床的評価
- 顎関節症患者のスプリント療法が脳機能に及ぼす影響
- 習慣性咀嚼が顎運動に及ぼす影響
- 全部床義歯の維持・安定に関する研究
所属構成員
氏名 |
有田 正博 |
役職 |
准教授 |
研究内容 |
- ・ノンメタルクラスプデンチャーの臨床的評価とその設計方法について
|
担当授業科目
- 全部欠損補綴治療学
- 部分欠損補綴治療学
- 顎顔面補綴学
- 口腔治療リハビリテーション系歯科医学Ⅲ(補綴学)
- 臨床歯科医学系総合演習
- 臨床推論学Ⅰ
主な実績(2019年度)
原著論文
- Huang, P-C., Masumi, S., Makihara, E., Masaki C., Owec, KJ: Relationship between lateral guidance and complication incidence in single implant-supported posterior crowns. J Kyushu Dent Soc 73:10-17, 2020.
著書・訳書
- 鱒見進一,槙原絵理(分担):「決定版実践マニュアル 歯科用CTの見かた・読みかた-続・今さら聞けない歯科用CBCTとCT読像法-」(森本泰宏,金田 隆,鱒見進一編).クインテッセンス出版,東京,2019.
- 鱒見進一(分担):「聞くに聞けない補綴治療100」(河相安彦,鷹岡竜一監修).デンタルダイヤモンド,東京,2019,
総説・その他
- 鱒見進一:オーラルアプライアンスによる睡眠時無呼吸の機能回復.「顎位・頭位・体位の変化が及ぼす影響と各種口腔内装置の活用」.歯科医療 33(4)11-17,2019.
特別講演
- 鱒見進一:これまでの保存療法 −とくにアプライアンス療法について−.教育講演1.第32回日本顎関節学会学術講演会(令和元年7月28日,東京)
- 槙原絵理:OA治療.教育セミナー.「第18回日本睡眠歯科学会総会・学術集会(令和元年11月24日:新潟)
国際学会講演
- Masumi, S., Tsuda, S., Watanabe, T., Makihara, E., Yamashita, M., Masumi, T., Yagi, M. and Arita, M.: A case of lower removable partial denture with stud, intracoronal and extracoronal dental magnetic attachment. 18th Biennial Meeting of the ICP (September 4-7, 2019, Amsterdam, The Netherlands)
- Makihara, E., Watanabe, T., Ogusu, H. and Masumi, S.: Evaluation of the compliance of two types of oral appliances for five patients with OSA. 18th Biennial Meeting of the ICP (September 4-7, 2019, Amsterdam, The Netherlands)
- Watanabe, T., Makihara, E. and Masumi, S.: Evaluation of treatment effects of oral appliance at different mandibular positions for patients with OSA. 18th Biennial Meeting of the ICP (September 4-7, 2019, Amsterdam, The Netherlands)
市民公開講座
- 鱒見進一:市民公開講座~いびき・無呼吸・睡眠を見直そう~(令和元年9月1日,北九州)
受賞
- 鱒見進一:令和元年度公益社団法人日本補綴歯科学会賞(学術賞)