概要
教育面では、将来の歯科医に必要な外科的な基礎知識と基本的外科手技の習得を目標としています。また、院内感染対策や医療事故防止などの医療安全に関わる教育も行っています。
臨床面では、消化器外科を中心として広く外科一般を対象としていますが、附属病院歯科で手術を受ける入院患者さまや歯科外来の患者さまが中心で、術前・術後管理のサポート、褥瘡<じょくそう>(床ずれ)の処置、中心静脈栄養などの特殊な点滴ルート確保などを行っています。また、外来患者さまの外科的な応急処置なども行っています。
研究テーマ
- 内視鏡外科手術の技術評価におけるVRシミュレータの意義
所属構成員
氏名 | 中島 秀彰 |
---|---|
役職 | 教授 |
研究内容 |
|
担当授業科目
- 外科学Ⅰ・Ⅱ
主な実績
論文
- Enomoto A, Tanaka T, Kawagishi S, Nakashima H, Watanabe K, Maki K. : Amounts of Sr and Ca eluted from deciduous enamel to artificial saliva related to dental caries. Biol Trace Elem Res. 2012 Aug;148(2):170-7
- Nozoe T, Mori E, Ninomiya M, Maeda T, Matsukuma A, Nakashima H, Ezaki T. : Squamous cell carcinoma of the breast. Breast Cancer. 2012 Apr;19(2):177-9